歩く、とにかく歩く

以前から行きたいと思っていた「信越トレイル」。娘がだいぶ歩けるようになってきたので、来年セクションハイクで挑戦してみることにした。

斑尾山苗場山、約110kmに渡って山や里を歩くロングトレイル。10セクションに分かれていて、テント場や宿泊施設を使ってスルーハイクも出来る。

1セクションはだいたい10㎞、娘とテント場を利用して一泊二日歩くのが来年の目標。小さい目標だけれど、7歳の娘とオヤジにはちょうど良いと思う。

そしてトレーニン

宿泊ハイクなのでテントや寝袋などの荷物が増え、さらに娘の分の荷物も背負うことになる。父が背負う荷物は15kgくらいになってしまうはず。若者ならいざ知らず、アラフォーの自分は耐荷重を上げるための基本的な筋トレに加えて、心肺機能を高める為の歩きトレーニングも必要だ、と考えた。

そして歩きトレーニングに付き合わされているのが我が家の健気な愛犬である。

1kmほど普通に歩き、そこからは速歩で2km、そして帰り1kmまた普通に歩く感じです

速歩は体力の70%の歩き(ほとんど「走る」に近い歩き)で15分以上とネットで見かけて試している。2kmの早歩きから距離を増やしていきたい。

ちなみに愛犬の体力はほとんど無尽蔵。私がいくら全力で早歩きしたところで、愛犬にとっては余裕である。

gtlifelog.hateblo.jp

自然豊かなトレイルに向かう為に、無心で殺風景な工業地帯を日々歩く、、

歩く。私は歩くことが大好きである。

十分に歩くと心身ともに健やかになる、というのは体感的に間違いないと思う。ウェアやシューズを揃えてウォーキングしなくとも、普通の運動靴で1時間ほど散歩するだけで十分、早歩きも取り入れれば心肺機能や足腰の自然な強化にもなる。そしてしっかり歩いた日の心地よい疲れや気分の向上。

歩く、とにかく歩く。「歩く」というのは、現代人にとって一つのソリューションなのでは?などと思いつつ、今日も歩くことに没頭している。

ギタークラブの近況

「無料子供ギター塾」と銘打って、地域の公民館を利用してギターを学ぶ子達が集まるギタークラブの先生をしています。ギタークラブの近況です😊

対象学年について

対象を小学四年生~としていたのですが、高学年の子が低学年の子をサポートしてくれるということがよくわかってきたので、1~3年生も相談いただければ受け入れることにしました。一人でクラブに参加できること、楽器があるので走り回ったりせずにいられること、親御さんが家での練習をしっかり見てくださること、などが条件となってしまいますが、ご相談いただければ基本的には受け入れていく方向です。

毎回アンサンブルをしています

今年からはコードとメロディを分担して複数人で一緒に演奏する時間を毎回設けています。皆で演奏すると演奏によるコミュニケーションが生まれて、より和気あいあいと楽しい時間になると感じています。また他の人と一緒に演奏することで学べることもたくさんあります。

f:id:guitartochan:20230510114651j:image

それぞれの良さを活かして

クラブの良さは他の子がいるということですね。他の子がいることで交流が生まれ、刺激し合って、時には思いがけない自分の良さに気づく瞬間があるかもしれません。歌うのが好きな子や、他の子に優しく教えられる子、器用な子、理解が早い子など、それぞれが自分の性格や長所を活かしながら、ギタークラブの場を楽しんでもらえればと思っています!

新緑のハイキングとハイカータープ

世間はゴールデンウィークですね!我が家も夫婦の休みが合った日に皆でハイキングに行きました。

以前から気になっていた相模原市の三段の滝です。ここに目を付けたのは、川沿いにちょこちょこ駐車場があるので、子供の体力に合わせて歩き通せそうな距離に車をとめられるから。相模川越しに丹沢方面を眺められるロケーションも良いです。

あとは広場が芝生なのでペグが打ちやすく、ハイカータープ(ただの小さいタープ)を気軽に試せそうだったからです😊

子供が後ろに隠れています笑

小さい頃から私と二人でよく歩きに出かけてくれた娘ですが、小学生になってさらに長距離を歩けるようになってきました。距離が長くなるとハイキングも長時間になっていくので、休憩や食事の時にしっかり休むのが大切です。

タープがあるだけで日差しや風を多少は遮ることができるし、タープの下で横になってくつろぐこともできます。特に子供の場合はタープ下で少しお昼寝するだけで、体力的にかなり楽になると思います。

そんなわけでどれくらいのサイズのタープがベストか(基本的には私と子供の二人で歩きに行くので小さくて良い)考えて、Amazonで求めるサイズの商品を見つけることができました。

今回のハイキングで使ってみて、やはりタープは最高だ!と実感。ただの一枚のシートを屋根にするだけで、くつろぎ度がぜんぜん違います。愛犬もすでに暑い季節なのでちゃっかり日陰におさまっていました。

タープは夏の川遊びや釣りでも活躍しそうなので期待大です!ガイロープもちゃんとした物にしようかな、などと考えるのが止まらない父ちゃんです😅

ギターライフ年納め

今年は無料子供ギター塾のスタートから始まり、ライフワークとしている幼稚園での演奏も昨年よりもさらに機会をいただき、ギターを通じて多くの方と出会い交流することができました。みなさまに感謝感謝のギター父ちゃんです。

f:id:guitartochan:20221227121920j:image

正月生まれの私に奥さんから誕生日プレゼント!普段使いの腕時計が壊れていたのでG-SHOCKをもらいました😆

G-SHOCKと言えばこのデザイン、的なオリジンモデルを選びました。野山や湖、川などによく行くので頑丈で傷ついても惜しくない物がGOOD。ありがとう!

f:id:guitartochan:20221227132451j:image

愛犬は3歳になりました🐶遊ぶ時はハイテンションになって思い切り遊んでくれますが、相変わらず普段はとても大人しい犬です。

冬のワンコとの楽しみは人気のない河川敷でロングリードで思い切り遊ぶこと!冬はマダニもいないし、犬と外で遊ぶのに適した季節だと思っています。オゥシーはもみくちゃになって遊ぶのが楽しいサイズ。寒さに負けず外に出かけよう!

 

ギターに支えられて人に支えられて世の中に支えられて、あっという間に一年が終わろうとしています。また来年もマイペースにやっていきたいと思っております。みなさま良いお年を!😊

幼稚園で演奏してきました!

この冬も市内2つの公立幼稚園で園児たちと保護者の方たち向けに演奏しています😊

ふだんは写真がないので記事にしていませんでしたが、今日はご厚意で写真を撮っていただけました。

f:id:guitartochan:20221207152727j:image

公立幼稚園は園児の人数が少なくなっており、存続の危機が続いているようです。しかし何らかの事情から私立幼稚園に入園を断られてしまうお子さんや、施設から来られるお子さんなどの受け皿として、社会の中で幼児教育の最後の砦として機能している面も大きいと個人的には思っています。

また私は教育で最も大切なのは幼児期だとも考えているので、幼稚園での演奏は本当にやり甲斐のある活動に感じています。毎回とても盛り上がってくれて、演奏しているこちらの方がエネルギーをいただけるくらい楽しみな演奏でもあります。

そして、今日はなんと園長先生がギターで二曲参加してくださり(!)大いに盛り上がりました。ふだん子供たちが接している身近な先生が突然来た演奏者たちと一緒に演奏する、というのは子供たちに楽器が持つ自由さや楽しさを感じてもらうとても良い機会になったのではないかと思います。

まだまだ年末まで演奏が続きます。子供たちにパワーをもらいつつ、体調管理しながら頑張っていきたいです😊